2015/11/24
サン・サン赤坂twitterもご覧ください。
昨年中止となった納涼祭ですが、今年は規模を縮小し感染対策を実施した上での開催となりました。地域の方々や児童館の子供達との交流は出来ませんでしたが、夏祭りの雰囲気だけでも利用者の皆様に感じていただけました。
園芸クラブ サン・サン赤坂の中庭にひまわりの種をまきました。 その他に、トマト・ナス・ゴーヤ・サツマイモ・ピーマン等を育てています。 収穫の時期が楽しみです。
5 月のおやつ作りで「茶通」をつくりました。 生地にあんこをまくのが意外と難しく、あんこがはみ出してしまいましたが。低温でゆっくり焼くことで香りがよい「茶通」が完成しました。
天気が良かったのでベランダで茶話会をおこないました。 風を感じながらのケーキに皆さん「おいしいねー。」と喜ばれていました。
ひまわりルームの方と月に一度の音楽療法をおこないました。 楽器を使って音楽に合わせて鳴らしていただいたり、普段以上に笑顔が多くみられており、皆さん楽しまれていました。