港区立赤坂子ども中高生プラザ
青山館カリッパ

電話アイコン03-5786-6567
カリッパ

Calendar

    9月
    19
    おまつり 小物せいさく会 トンボ玉づくりを体験!
    9月 19 @ 2:00 PM – 9:30 PM

    19日(火) とんぼ玉

    場所:工作室

    カリッパ子どもまつりの小物やさんで売る小物の製作会が行われます!

    ボランティア募集中!

    すてきな小物をつくりましょう♪

    ※持ち帰りはできません。

    製作会は材料がなくなり次第終了します。

    アトリエ・カリッパ
    9月 19 @ 3:00 PM – 3:45 PM

    学期ごとの申し込みになります。1組1年間で1つの学期に申し込みができます。(空きがあればご案内できる場合があります。)


    1学期活動期間 全3回 4月18日、5月16日、6月20日

    2学期活動期間 全3回 7月18日、8月15日、9月19日

    3学期活動期間 全3回 10月17日、11月21日、12月19日

    4学期活動期間 全3回 1月16日、2月20日、3月19日


    講師 大貫かおり
    場所 工作室
    定員 6組
    対象年齢 年少から年長 原則、毎月参加できる方
    申し込み日は、カリッパ乳幼児版をご覧ください。

    ※講師をお迎えし、工作などのおもちゃ作りを行う造形プログラムです。

    遊 ダンスクラブ 1~2年生
    9月 19 @ 4:00 PM – 4:45 PM

    火曜日はダンスクラブの活動日です。

    ※グループ分けは、申込人数などにより変更になることがございます。

    4:00~4:45 小学1年生~2年生

    5:00~5:45 小学3年生~6年生

    持ち物:水筒・タオル・動きやすい服装


    発表会予定

    10月 青山館まつり オープニングアクト

    11月 社会福祉協議会記念式典

    12月 児童施設交流会

    3月 クラブ発表会


     

    遊 ダンスクラブ 3~6年生
    9月 19 @ 5:00 PM – 5:45 PM

    火曜日はダンスクラブの活動日です。

    ※グループ分けは、申込人数などにより変更になることがございます。

    4:00~4:45 小学1年生~2年生

    5:00~5:45 小学3年生~6年生

    持ち物:水筒・タオル・動きやすい服装


    発表会予定

    10月 青山館まつりオープニングアクト

    11月 社会福祉協議会記念式典

    12月 児童施設交流会

    3月 クラブ発表会


     

    9月
    20
    おしごと体験3「助産師」生まれたてのあかちゃんのお世話をしてみよう!
    9月 20 @ 4:00 PM – 5:00 PM

    日時:9月20日(水) 4:00~5:00

    場所:図書室

    定員:10名

    講師:飯泉 梓 氏(助産師、介護士)

    助産師のお仕事ってなに?

    人形を使って沐浴やおむつ替え、抱っこのやり方を知ろう!

    屋 フットサルクラブ 初心者
    9月 20 @ 4:00 PM – 4:50 PM

    初心者 4:00~4:50

    持ち物:水筒・タオル(雨天時は遊戯室で活動しますので、上履きが必要になります)


    大会予定

    1月または2月 プラザカップ


     

    屋 フットサルクラブ 経験者
    9月 20 @ 5:00 PM – 5:50 PM

    経験者 5:00~5:50

    持ち物:水筒・タオル(雨天時は遊戯室で活動しますので、上履きが必要になります)


    大会予定

    1月か2月 プラザカップ


     

    9月
    21
    うさぎさんグループ
    9月 21 @ 10:30 AM – 11:15 AM

    ☆通年の活動になります。

    1歳児対象

    対象年齢:2021.4.2~2022.4.1

    定員:なし

    年齢別の乳幼児親子活動を行います。

    体操や季節の歌を歌ったり、運動遊びや工作をしたりします。

    予めご了承ください。

    乳幼児・救急救命講話~いざという時の為に知っておこう!~
    9月 21 @ 10:30 AM – 11:15 AM

    日 時:9月21日(木) 10:30~11:15

    ※うさぎグループの活動内で行いますが、どなたでも参加いただけます。

    場 所:遊戯室

    定 員:なし

    対 象:0歳児~6歳児とその保護者

    持ち物:なし

    誤飲や窒息時、AEDの使い方など慌てず適切に対処できるよう赤坂消防署の方に講話をしていただきます。

    また、赤ちゃんの人形を使用し、実演も行います。

    わいわいクラブ
    9月 21 @ 3:15 PM – 3:45 PM

    時間:15:15~15:45

    対象:おおむね2歳~5歳位のお子さんと保護者

    定員:各回8組
    お申し込みは、カリッパ乳幼児版をご覧ください。

    場所:遊戯室(または屋外運動場)

    持ち物:飲み物

    ※ アスレチックや、集団遊び等の親子参加運動プログラムです。

    ※ お子さんは、はだしで行います。たくさん体を動かします!

    ※ 事前の申し込みが必要です。